top of page

それでは、長年かけて編み出した占術法をお教えします!

本当の貴方の性格、これからの貴方の運勢を一緒に紐説いていきましょう。

まずは下記からご自分の星を割り出してみてください。

占いのキリコ性格判断

①貴方の生年月日を入れてください。

②計算ボタンを押す。

☝の「貴方の星を算出」を開くと、左の画面になります。

生年月日を入力して、計算ボタンを押すと、その人の星が表示されます。

必要な情報を控えましょう。

日干支が貴方の色を示します。下の表から色を確認できます。

占いのキリコ性格判断

左の表で貴方の数字を探してください。

その数字にあてはまる華が貴方の個性を暗示しています。

華は全部で12種類。それぞれの華に、貴方の性格・考え方が示されています。
貴方はどの華をお持ちですか?
特に「クローバー」「紫陽花」は(ジョーカーフラワー)とされています。
貴方の人生を少しでも楽にす「大切なヒント」がココにあります。

kuro.png
pop_chuui.png
pop_chuui.png
kuro.png
pop_chuui.png
kuro.png

 貴方の華は何の華?
 

 

これらの華は、密教曼荼羅の中にある色に溶け込みます。そして曼荼羅の中の華の命(役割)を果たすことこそ自分の人生を良くするヒントとなるのです。

例えば、蘭の人は、曼荼羅の中心の仏様の法具を意味し、自分が世の中で役立つ立場にあるほど、人生の価値観が高まります。

薔薇の人は、曼荼羅の中の八葉の赤そのものであり、自分の人生に於いて、自分しか出来ない役割を見出すことで人生の価値観が大きく変わってきます。

 

華の命は・・・・・・

貴方の生まれてきた家系と、貴方の過去世(前世)との交わるところに役割を理解することで、貴方の魂は強くなるのです。

 

ここでは、華の特徴をワンポイントでご紹介しています。実際にはそれぞれの華に、この数十倍の意味があります。詳しくお知りになりたい方はお問い合わせください。

 

蘭(黄金・こがね)

海外に縁がある。スマートな生き方を望む。人の役に立つことで満足感を得られる。

良い所が出ている人は、自分の能力を使い、他者の為になる仕事をして充実している。

薔薇(黄櫖染・こうろぜん)

新しい家族(結婚後)で苦労する。エネルギーに限界がある。任務感が強く、倒れるまで働き続ける。

良い所が出ている人は、人々の上に立ちリーダーシップで導く。

鈴蘭(練・ねり)

現実主義。自分に対する自信が低い。自己犠牲心があるが、他人を頼りに生きるところもある。

良い所が出ている人は自立して生きていく(自立した夫婦)。

水仙(濃藍・こいあい)

情が薄い。割り切りが早い。自立心が高い。恋愛は深く考えない。
良い所が出ている人は他人に対し面倒見が良く人々より信頼を得る。

ガ-ベラ(黄支子・きくちなし)

​二重人格(若い時は超現実主義者・年をとると精神要素を重要視する) 

経験の無いものに対しては極端に弱い。
良い所が出ている人は現実性と精神性の両方を使い人生を開く。

菖蒲(紫苑・しおん)

常にムラムラと解決しない問題を抱えている。隠れたプライドがある。 内向的。

良い所が出ている人は自分に自信を持ち、人生を満足している。

桜(桜・サクラ)

平和主義。長く闘争は出来ない。争いは嫌いで内面は頑固。

良い所が出ている人は平和な家庭を 築く。

菊(黒橡・くろつるばみ)

要領が悪い。コツコツ働く。エネルギー値が弱い。付き合いの範囲が狭い。

良い所が出ている人は努力により人生を開くことができる。

向日葵(承和・そが)

追いかける恋愛が好き。優しい事を言いながら、実は自分勝手。

快楽主義者(金・性)。物事に対する思量は浅い。
良い所が出ている人は人々の理解者となり、人々を指導する立場となる。

彼岸花(苔・こけ)

慈愛の気持ちが強く、腐れ縁ができやすい。実家の事を考え続けるが、ある時期
に悟って自分の事を考え出す。 良い所が出ている人は自分独自の能力を使い人助けができる。

クロ-バ-(萌黄・もえぎ)

​奥が浅い。自分の世界観を酷く持っている。掴みどころがない。楽天主義。
自分を探し続けている。良い所が出ている人は自分の世界観のある環境を築く。

紫陽花(朝葱・あさぎ)

​褒められたい。認められたい。

自分の事を一番気にしている。人の2倍、感情が動く。

好きになった相手に希望を持つ。良い所が出ている人は人の2倍あるエネルギーを使い世の中に貢献する。(エネルギーが2倍あることを理解しなければ空回りになる)

紫陽花・彼岸花・クローバーになった貴方

 

この3つの華はジョーカーフラワーといわれています。

ご自身や親しい人、お子さんにこの花をお持ちの方はいませんか?

もしいらっしゃれば、これからの人生の為にも、どう接すればいいか、どんな考え方をすればいいかを学ぶ必要があるでしょう。詳しくはキリコがお教えします。

注)本文で表現する文章や画像などに当方は著作権を主張します。
無断で使用、複写、転用することを一切禁じます。万が一、本日以降、以上の項目に違反し、使用、流用した場合、理由の如何を問わず、法的処置をとることをご承知ください。

bottom of page